- スピーチ・冠婚葬祭
- 医学・健康・看護書
- 名付け・出産・育児
- 料理
- 手紙・書式
- ペット
- 園芸
- 生活
- スポーツ
- 釣り
- アウトドア
- デザイン
- 音楽
- 児童
- ゲーム・手品
- 占い
- カルチャー
- 語学
- 海外旅行
- 人文
- 人文
- 知っておきたいシリーズ
- オールカラーでわかりやすい!
- 図解シリーズ
- 決定版・カラー版シリーズ
- 面白いほどよくわかる!
- マンガ心理学シリーズ
- 地図と写真から見える!シリーズ
- 人生を変える言葉シリーズ
- 大迫力!歴史シリーズ
- 専門書・理工書
- 資格・就職
- 自動車・運転免許
- ビジネス
- 特別商品
- PDF版書籍
トップ > 書籍・デジタルコンテンツ > 児童 > 考える力を育むよみきかせ もっと!かがくのお話25
考える力を育むよみきかせ もっと!かがくのお話25
山下美樹/著・国立科学博物館/監
サイズ : A5
ISBNコード : 9784791630684
本体価格 1500円 + 税
- オンライン書店で購入する
- 電子書籍を購入する
※電子書籍は、電子書店により価格が異なることがあります。
※販売価格につきましては、各電子書店にてご確認ください。
内容紹介
考える力を育むよみきかせ もっと!かがくのお話25
サイズ:A5判 272ページ/ISBNコード:9784791630684
==== 国立科学博物館監修! 大人気かがくえほん第3弾! ====
まず絵本形式の物語をたのしみ、 そのあとに図解ページをみて親子で学ぶ、 大好評かがくえほんシリーズ第3弾です。
<たのしむ→わかる→やってみる> 本シリーズならではの 3ステップを踏むことで、 お子さんのなかの科学のタネが芽を出し ぐんぐんと育ちます。
☆おすしは昔どんな魚だったの?
☆おならがくさいのはなんで?
☆飛行機はどうして飛べるの?
☆ケガをすると血がでるのはなんで?
... 今回もたのしいお話がいっぱい! 身近な「なぜ?」「どうして?」をひもときます。
知れば知るほど世界はおもしろい!そんな知るよろこび・考えるよろこびを お子さんと体験してみませんか?
●第3弾は第1弾とおなじく科学全般! どうぶつ/しょくぶつ/こんちゅう/からだ/ たべもの/くらし/うちゅう/ちきゅう
●お誕生日やクリスマス、 入園入学のプレゼントにぴったり
●対象年齢:3才~小学校低学年 ・よみきかせるなら3才から ・自分でよむなら6才から ※物語ページはすべてひらがなとカタカナ、 図解ページは漢字まじりですが総ルビです
紙面サンプル(クリックすると拡大されます。)