本をさがす
ジャンルからさがす

空と海と大地の言葉辞典

神永 曉/監
サイズ
A5変型判/256ページ
ISBN
9784791633661
発売日
2025/07/11
定価
定価2,200円(2,000円 + 税)

オンライン書店で購入する

  • Amazon
  • Rakuten
  • ヨドバシカメラ
  • e_hon
  • 紀伊國屋書店
  • bookfan

内容紹介

ひとつの言葉が、世界を変える

世界を言い表す美しい自然の言葉辞典

===============

「太陽が落ちてしまつても、
夕映えがある。
残紅がある。余光がある。
薄明がある」
―斎藤茂吉『接吻』

「若い男女が短夜を徹して
森のなかで愛をかたる」
―荒俣宏『花空庭園』

「ヘロインは、ふらふら立って
鎧扉を押しあける。
かっと烈日、どっと黄塵」
―太宰治『音に就いて』

(本文より用例一部抜粋)

思わず目を閉じて、そのシーンにひたりたくなるような、
想像力を掻き立てる状況描写。
そんな人の心を震わせる表現のエッセンスになる
自然に関する言葉たちを集めました。

最大の特徴はほぼすべての言葉に、
実際の小説や詩歌の用例がついていること!
先人たちの卓越した言葉選びに触れることで、
その言葉の魅力や奥深さを感じることができます。

小説・マンガ・歌詞・短歌・俳句・脚本・ネーミング・二次創作などに
お役立てください。

また、今をときめく約50名のイラストレーターの
心揺さぶる素敵なイラストを100カット以上掲載。
言葉とともに存分にその世界観にひたれます。

創作に携わる方のみならず、言葉好き、イラスト好きの方も
紙面を眺めるだけで素敵な時間を過ごせること間違いなしです。

目次

【空の言葉】
​空/春の空/夏の空/秋の空/冬の空/朝の空/昼の空/夜の空/太陽/月/星/風/雲/霧/露/靄/霞/雨/虹/雷/雪/霜/鳥
【大地の言葉】
山/岩/石/土/砂/原/水/川/湖沼/池/滝/氷/炎/花/草/葉/木/野菜/果実/穀物/大地の動物/虫
【海の言葉】
海/波/潮/磯/島/海の生き物/
【番外編】
時/神/自然の色

全文を表示する

関連書籍